RPA(Robotic Process Automation)とは?
こんにちは!ファンリードRPAグループです。
RPAグループでは、人事や営業、総務、経理、営業、あらゆる業種における業務効率化をRPAで実現しています。
今回は多くの方にRPAを身近に感じていただけたらと思い、ご紹介したいと思います!
RPAとは?
RPA(Robotic Process Automation)は、パソコンの中で「デジタル作業員」として働いてくれるロボットです。
「ロボット」というと機械のイメージがあるかもしれませんが、ここでいう「ロボット」は、何らかの目的をもって自律的に作業を行うシステムのことを指します。
私たちがパソコンで行う、単純で繰り返しの多い作業を自動化することで、手間を減らし、仕事の効率をぐっと上げることができます。
一度作成してしまえば、何度も利用できます。
何に使えばいいの?
例えば、下記のどれかに思い当たるものはないでしょうか。
・通勤費を一括して経理アプリに登録する。
・頻繁に定型文+αでメール送信する相手にメールを送る。
・散らばったファイルを一か所に集める。
・複数のファイル内の特定の文字列をチェックして一覧にする。
・一定期間の工数をまとめてシステム登録する。
・毎日チェックするサイトを一度に立ち上げる。
・ファイルのバックアップや削除を行う。
効率といっても何をロボットに任せるの?と思われるかもしれませんが、
定期的に対応するのが少し面倒、という作業を少し改善する程度から活用することが可能です。
RPAで自動化することで、作業時間の短縮や人が操作するために発生するミスの防止が期待できます。
RPAツールのご紹介
個人的に利用するロボットは、操作を記録する機能を使うだけで作成できて、繰り返し使うことができます。手動で動かすロボットなら、エラーが起きたら?作業タイミングは?など気にする必要もありません。
ツールは複数存在しますが、お使いの環境で無料で利用できるものもありますので、活用してみましょう。
無料で利用できるRPAツールを一部ご紹介いたします。
※それぞれ、アカウント登録が必要です。
・uipath community edition
業務をロボットで自動化できるRPAツール「UiPath」の無料版。
・power automate desktop
ワークフローを自動化するツール。Windows10、Windows11で利用可能。
RPAの専門業者に相談するのも手
使ってみると、やってみたいことが溢れてくるかもしれません。
少し汎用的にしたい、いろいろなシステムの連携で使いたい、といった要望で行き詰った場合は、専門の業者にご相談することもできます。
勿論、ファンリードでもご相談を承ります。自分の会社でもRPAを活用したい、業務効率をアップできないか、といったご相談がありましたら、是非お問合せください。
今回はRPAについてご紹介しました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。